事務所案内
代表ご挨拶
司法書士業務の中で大きな部分を占める登記業務は、一般的には、実体上法律関係が確定した事項を登記記録に表示するための「手続業務」であるとされており、クライアントから依頼された内容をそのまま書面にする仕事も多いため、「司法書士=登記屋・手続屋」と思われがちです。実際、そのような考えで仕事を行っていると思われる司法書士(そのような司法書士が行ったと思われる仕事)も散見されます。
しかし、司法書士は登記のことだけ考えればいいというものではなく、登記が実体上の法律関係に基づいてなされるものである以上、実際の法律行為や手続が適切に行われているか、或いはその実体上の法律行為・手続が当事者にとって最適なものなのか(他に望ましい方法はないのか)、 法律上のリスクにいかに対処するかなど、司法書士が検討し助言すべき内容は非常に多くあります。 また、その内容は法律分野のみに限られるものではなく、周辺分野についての幅広い理解もない限り、依頼者にとってより適切な仕事を行うことはできないと考えております。
当事務所は、開業以来、当事務所を信頼して仕事をご依頼いただくお客様の期待に応えるため最善を尽くすことで業務を拡大して参りましたが、 今後とも、法律分野に限らず幅広い分野に関する見識を深めるために研鑽を積むとともに、 弁護士・公認会計士・税理士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・行政書士など他の専門士業とのネットワークを活かしながら、 すべてのお客様により質の高いリーガルサービスを提供して行く所存です。
令和2年 早春 代表司法書士
事務所案内
- 名 称
- 高澤司法書士事務所
- 所在地
-
東京都千代田区内神田二丁目14番12号 サカビルⅡ 5F
TEL:03-6206-8870 FAX:03-3251-8620
プリント用PDFダウンロード
- 事務所スタッフ
- 総員 4名 うち司法書士有資格者 2名
事務所沿革
- 平成17年 4月
- 高澤司法書士事務所開業(東京都千代田区神田須田町一丁目28番)
- 平成17年 9月
- 簡易裁判所訴訟代理等関係業務認定
- 平成22年11月
- 東京都千代田区神田須田町一丁目7番 神田セントラルビルB棟6Fに事務所移転
- 平成23年 7月
- 西村正徳司法書士と事務所を統合し、事務所名を「高澤・西村司法書士事務所」に変更
- 平成25年 4月
- 現在地に事務所移転
- 平成26年 4月
- 西村正徳司法書士と事務所を分離し、事務所名を「高澤司法書士事務所」に変更
代表者のプロフィール
- 氏名
- 高澤 貴
- 略歴
-
- 昭和45年 8月 群馬県太田市生まれ
- 平成5年 3月 慶應義塾大学法学部政治学科卒業
- 富士電機㈱、文京区役所勤務などを経て、平成14年司法書士試験に合格
- 平成14年11月~17年3月 司法書士SKN総合事務所に勤務
- 平成17年 3月 司法書士登録
- 平成17年 4月 独立開業
- 平成17年 9月 簡易裁判所訴訟代理等関係業務認定